カテゴリ:社史



辞書づくりと年史制作――言葉を編む仕事の舞台裏
年史制作を得意とするグラフィックメイト。NHKドラマ「舟を編む」を見て、辞書づくりと年史制作の共通点を実感。資料調査、執筆、リライト、校正、デザインを経て本を形にする過程はよく似ていると思います。

「本を借りる」だけじゃない図書館
東京都港区の札の辻スクエア 4F〜7Fにある三田図書館。ここは「本を借りる」だけじゃない図書館。 他の図書館とは一味違う取り組みやビジネスへの活用術を紹介いただきました。

「小さな会社の物語」原稿チェック
「小さな会社の物語」としてお話を伺っている農業法人の社長さんに、お仕事の合間を縫ってインタビュー原稿をご確認いただいています。

「小さな会社の物語」お仕事拝見
農業法人の社長さんの物語プロジェクト。田植えが始まったので田んぼの様子を拝見させていただきました。

「小さな会社の物語」始動!
ある社長さんのお話を伺うプロジェクトが始動しました。

後継者へのメッセージ
年史の手法で過去を未来に繋げる、後継者さんへのメッセージの制作をご提案しました。すると…