「小さな会社の物語」追加インタビュー

 

『「小さな会社の物語」始動!』としてご紹介した農業法人の社長・E氏に追加取材をさせていただきました。

 

追加インタビューに応じてくださったE氏の写真

 

お話を伺うにあたり、前回のインタビューを踏まえて事実関係や社会的背景の確認が必要と思われたところは、各種データや文献で調べていきました。Eさんも記憶が曖昧だったところを確認してきてくださったので、今回の追加インタビューで内容に深みが増したと思います。

地域の後継者問題だけでなく日本の農業や食の問題・課題など、お話を伺うこちらも大変勉強になります。E氏は農業を個人でなく会社として行っていらっしゃるため、経営者としての視点もお持ちで、業種が違えど同じく経営者である私にはとても参考になりました。

 

E氏も「これ(小さな会社の物語)のおかげで『原点を見つめて、現状を見て、今後の展開をどうするか』をあらためて考える良い機会になった。自社の、地域の後継者たちに読んでもらいたい」とおっしゃってくださいました。

 

こうしてお話を伺ったあとは当社の腕の見せどころ。いただいた素材(インタビューのお話)をどう料理するか。対象読者の方々の心に届くものに仕上げていきます。

来月には稲刈りが始まるので、そういった写真も撮らせていただく予定です。

 

最後に、最近購入したという「ホバークラフト」を見せていただきました。これで田んぼの土を動かすと草が生えにくいのだそうで、自然農法のお米作りに活用するそうです。来年はこれで除草が少し楽になるかな、とおっしゃっていましたが、田んぼでホバークラフトが飛んでいる様もぜひ見たいものです。

 

E氏のホバークラフトの写真
▲来年はホバークラフトを農業に活用する予定だそうです

 

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

 

グラフィックメイトでは社史・年史・記念誌制作についてのご相談を受け付けています。

オンライン相談は初回無料(30分程度)/メール相談無料。

まずはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

●こんなこともご相談にのります。

 社史年史ってそもそもどうやって進めれば良いかわからない

 ○周年までに制作したいけれど、間に合う?

 社員みんなで作る方法はある?

 社員はあまり関われないけどどこまでやってもらえる?

 社史年史の有効な使い方は?

 他社さんの見積額や進行について適切か知りたい

 

最後までお読みいただきありがとうございました。