六本木アートナイト2023 国立新美術館の先行展示
デザインつれづれ · 2023/05/23
六本木アートナイト2023の先行展示が、国立新美術館をはじめとする六本木の各所で始まっています。今年のテーマは「都市のいきもの図鑑」。鴻池朋子、築地のはら、うらあやか、しばたみづきなどのアーティストによる作品が展示されています。

設立56周年を迎えました
デザインつれづれ · 2023/05/15
5月15日は当社の設立56周年でした。 「見えにくいをなくしたいデザイン会社」として57年目も進んでまいります。

【あったらいいかも⁉︎ユニボイス】カプセルコーヒー
視覚障がいの方からカプセルコーヒーの区別がつかないから見てほしい、というご依頼。 ユニボイス(Uni-Voice)があったらいいかも⁉︎

ユニボイスは誰の声?
「ユニボイスの音声は誰の声ですか?」「自分で録音するんですか?」などの質問をいただくことがあります。

YouTubeでご紹介いただきました
会社案内をニュースレター風にリニューアル。お読みくださった山田ばさらさんが、ご自身のYouTubeでご紹介くださいました。

切り欠き加工の仕方(お手軽版もご紹介)
切り欠き加工はどうするのか?というご質問をいただきました。 小部数の場合に自分でできる方法もご紹介しています。

染め物ワークショップ Join 〜the community of the blind〜
視覚障がいの方のための染め物ワークショップにお邪魔しました。

会社案内リニューアル
デザインつれづれ · 2023/03/30
当社の会社案内をリニューアルしました。内容を音声でもお伝えするため音声コード ユニボイスも掲載しています。

見えない社窓
デザインつれづれ · 2023/03/24
今日は当社グラフィックメイトの「見えにくい」お話です。当社の入っている建物は現在大規模修繕中です。そのため周囲は幕で覆われ、自慢の「社窓」が全然見えないのです。

見えない人に手話を伝える ドキュメンタリー映画『こころの通訳者たち』
シネマ・チュプキ・タバタで『こころの通訳者たち』という作品を観てきました。 「見えない人 に 手話 を 伝える」に挑んだ人々のドキュメンタリー。

さらに表示する